2011年2月28日月曜日

ホワイトデーの材料調達に


気が早いと笑わないで下さいね

用事で出かけたときには、効率よく雑用を済ませたいと思うのが主婦

バレンタインデーのお返しにつくる お菓子の材料を購入しに

岡山の「プロフーズ」さんへ ゴー

うきうき わくわく する気持ちを抑えて いざ店内へ

チョコレートにも転写できるという 転写シートや




粘土遊び感覚で作れる クッキー生地のもと とか

面白いもの 珍しいもの プロ使用のもの 沢山あります。

が、お目当てのものだけを購入して潔く?お店をあとにしました。





岡山では 「丸善」と「啓文社」さんが 大型本屋さんだと思っていますが

皆さん お薦めの本屋さんがありますか?

メジャーな本から趣味の本まで 幅広い品ぞろえなのか嬉しいところ

早速 頼まれていた 建築本やインテリアの本を購入して

帰途につきました。





「プロフーズ」岡山店

岡山市北区厚生町3-5-1

℡ 086-234-0700

午前10じ~午後7じ

棚卸日や、店休日もたまにあるようです

お確かめの上 お出かけ下さい

(毎月15*16*17日と月末3日間はポイント3倍デー)






有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2011年2月26日土曜日

金柑ジャム 金柑バター 


〈友人宅の無農薬 完熟の金柑〉



時計回りに

ミックスベリージャム  杏ジャム  金柑バター



冬から春の間に私を楽しませてくれる金柑

金柑はおりこうさん



金柑ジャム

金柑バター  

金柑クリームチーズ

金柑カッテージチーズ

金柑ジェリー

金柑茶  

金柑ジュース

金柑酒 

金柑サワー


手間は人一倍かかるけど

そのぶん しみじみ美味しい








有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2011年2月25日金曜日

運転を快適に



いつも運転する車にいつも置いてます。

子供がアイロンビーズでつくってくれたお守りと

生活の木で購入した車用のアロマオイル




今日のアロマオイルはレモン(オーガニックだそう)

シンプルなのが好き

甘い香りよりも、柑橘系やハーブ スパイス系を

車用のときはチョイスします。



その時々、場所、季節、気分に応じて

好きな香りを選べるのがいいですね。






有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2011年2月24日木曜日

いかなごの南蛮漬け



チャチャ(茶屋町にあるスーパーです)で鮮魚コーナーを見ていたら

次男が

「お母さん、このピカピカ光っている魚が食べてみたいわ~」

我が家ナンバーワンの食いしん坊

鮮度のいい いかなごを発見



それでは今晩は「いかなごのフライ」に決定

1パックは「フライ」に

もう1パックはフライ→南蛮漬けに変化


「フライ」も美味しい

「南蛮漬け」も これまた美味しい


南蛮漬け といっても簡単ですよ
(お友達からレシピ希望とありましたので良かったら参考まで)

あまりの大ざっぱさに驚かないで下さいね

バットに米酢をたら~たらっと入れる

砂糖と塩を適量入れて混ぜる

お酢に対して 約4~5倍の水を入れる

(好みで 生姜を搾って入れると 味が引き締まってオイシイです)

上記の調味液の味が落ち着いたら

スライサー等で野菜を投入

(今回は生姜、人参、きゅうり、ピーマン)

その上に 揚げたてのいかなごのフライを入れます

主婦は加工食、保存食に変化させておくと助かりますね。


後日談・・・

次男は、鮮度バッチリの「ぴかぴか いかなご」を

そのままで食べるか、さっと湯がいて食べるかが希望だったらしい・・・です






有限会社 岡崎工務店のホームぺージ


2011年2月23日水曜日

薬さじとBIOプリッツェル



薬さじ

とっても便利です

特に料理をする時には なくてはなりません。

ただそれだけなんですが・・・



ミニプリッツェル チリ味 しかもBIO

有機スナック菓子だそうですよ


厳選されたオーカーニックの原料を使用したとの説明あり。

赤とうがらしと 青とうがらしの楽しそうなこと といったら

仲のよろしいことです





形が好み♪  

カリカリ パクリッ

はい・・・確かに小さいけれど

ぴりっと辛いチリ味でした。



有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2011年2月22日火曜日

依田バラ園と春のおとずれ



 春の気配に足取り軽く・・・



蕾もほころび

春を待ち望んでいるようです


〈依田バラ園さんのバラ達〉



生命力があります

今日の気分はピンク系

うすいピンクからアプリコット色のキュートな色彩に

どきゅーーーーん

おそらく ワタクシ 鼻息あらかったでしょう・・・



残念ながら今回のバラ達は

お祝い用のアレンジメントに姿をかえて旅立っていきました

それでも依田バラ園さんのバラを見れて幸せ


お祝いの花束に

卒業や入学のコサージュに

ちょっとしたアレンジメントに

 普段お花やさんでは見れないバラ達ばかりです。




 

依田バラ園  

岡山市曽根754-4

(086)298-2440

茶屋町から10分ほどです

ハウスでバラの摘花作業をされたり
お昼休憩をとられたり
季節柄忙しい時期もあります

はじめての方は一度お電話をして
行かれることをお勧めします。



有限会社 岡崎工務店のホームぺージ


2011年2月21日月曜日

コラージュ


〈はがきサイズで作ってみました〉





手を動かすことがすきなんです

なにもないゼロ状態から自分の

好き

を、ぎゅぎゅっとつめこんで。


でも、ついつい余白のない代物になることもあり

生き方と一緒かもしれません。


ひきざん 

ひきざん・・・






有限会社 岡崎工務店のホームぺージ


2011年2月20日日曜日

スペンイ風オムレツ


実家の母のつくるご飯


急に家族五人で実家に寄っても

「ありあわせのもの」よ、と言いながら

ささーっと何かしら作ってくれます。


今日はスペイン風オムレツ

半熟のたまごが ふわっとろっ です。 

いつもたっぷり作ってくれるので

おかわりしても、おかわりしても

まだまだあります 

(一体どれだけおかわりすれば気がすむん!?と、いうくらいします)


いつもご馳走様

お母さん







有限会社 岡崎工務店のホームぺージ



2011年2月19日土曜日

紅梅 白梅 茶屋町梅だより


 
〈茶屋町公民館の紅梅 白梅〉


図書館の本を借りにふらっと寄ったら

あら~

仲良くならんで 紅梅 白梅

今年最初の梅見です。


五分咲ぐらいでしょうか?

当分楽しめそうですよ。






有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2011年2月18日金曜日

新刊 バムとケロ



いよーーーっ、待っていました

バムケロの新刊がでるのを!



何年も何年もお待ちしておりました!!

すでに持っているバムケロシリーズは読みすぎてボロボロ

だって面白いんです

毎回、読むたびに新しい発見があるんです。

本当です

目をこらしてよくよく見れば

前回見逃していたところが山のよう

「ミッケ」じゃないけど、

ページの隅々までイラストの細かいことといったら

くすっと笑ったり

ニヤニヤしながら本に突っ込みいれてみたり

ほんわかくすくすむふふふふ

しばらく新刊楽しめそうです。





有限会社 岡崎工務店のホームぺージ




惣菜バイキングで楽々30品目


総社の五重塔の近くにある

惣菜バイキング「きびきび亭」

野菜が摂りたいと思ったら是非どうぞ


30品目はらっくらくでしょうね。

惣菜バイキングの名の通り、お肉やお魚はあまりありません。

写真にあるコロッケや焼き魚、肉じゃがぐらいでしょうか


私のお勧めの食べ方は・・・

ご飯やお味噌汁は常備、時にはカレーも登場するようです。

ドリンク等のジュースや食後の珈琲もあります。

が、上記のものは食べません

(といいますのは、以前欲張って食べて失敗したからです)

あとは食べれそうな量を考えるのみ!

また、お漬物類がおいしいんです~♪

箸休めにお漬物をぽりぽり食べると、幸せなんです

たいてい15種類のお漬物がずらり並んでます。



しっかり食べたあとは隣りの(建物は続いてます)

「吉備の里 山手の市」をぶらぶらします。

嬉しいのは総社名物?「トングウ」のパンがあるんです。

(そう、あんぱんはかなり有名ですね)

みどころいっぱいの総社



  「きびきび亭」

平日*午前11時~午後2時

日曜 祝日*午前11時~午後2時半







有限会社 岡崎工務店のホームぺージ


2011年2月17日木曜日

クリスピークリームドーナツ!?



クリスピークリームドーナッツ?




いえいえ、勿体無くてとっておいた箱に

半生チョコトリュフ風を3フレーバー作って

いつもお世話になってる方へ三時のおやつに

差し入れさせていただきました。


ごめんなさいね

ドーナッツじゃなくて・・・

岡山にも出来るといいですね

クリームクリスピードーナツ♪


さて・・・・・

今年のバレンタイン対決は

なんと長女の圧勝!

友チョコパワーおそるべし


写真は長女と作ったお返しチョコ

簡単だけどおいしい

楽しい楽しいバレンタインでした。






有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2011年2月16日水曜日

かんころいも

〈写真は種子島産 安納芋で作った、自家製干し芋〉



かんころ

かんころさん

かんころちゃん

なつかしの徳島の干し芋

かんころいも


幼い記憶 

 それにまつわる風景

トースターで焼いて

うっすら焦げ目をつけて

あちちち かんころいも

なつかしの徳島の干し芋


自家製干し芋の作り方

①さつまいもをふかします(レンジ加熱はいまいちでした)  
数によりますが30分から1時間くらい、しっかり蒸します

②約1cmくらい厚さをそろえて切ります
干した時にきれいに出来上がるよう、形を整えます

③ざるなどでゆっくり干します
途中、裏、表をひっくりかえします


④好みの固さになったら出来上がり






有限会社 岡崎工務店のホームぺージ



2011年2月15日火曜日

ヒヤシンス



ヒヤシンス 好きです



小さい頃は正直 香りが苦手だったのですが・・・

今では冬には欠かせない花のひとつに。

冬のつめたい空気のなかで

ヒヤシンス独特の香りを放って

ひとつひとつの蕾を順番に咲かせてくれます。



三月になると、以前、友人がつくってくれた

卒園式の生花のコサージュを想いだします。



ヒヤシンスの花をそっと ひとつずつにして

バラやグリーンの間にしのばせてくれました。

胸元からこぼれる香りがなんともいえず

身の引き締まるような

それでいてクリーンな芳香に

卒園式の間 癒されていたように思うのです。



ヒヤシンスにまつわる色々なシーンを思い浮かべて

今日もこの香りに会えたな~

冬の寒さも悪くないなと

ひとり ヒヤシンスに話しかけています。







有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2011年2月14日月曜日

おかえりー、さむかったね







倉敷市にも夕方ごろから雪が積もり始めました

水分を多く含んだ雪でしたね

いわゆる、ぐちょぐちょ雪です。



次男いわく

「雪おいしかったよ」

「でもたくさん食べ過ぎたら苦かった」

・・・って、食べ過ぎたわけ?








有限会社 岡崎工務店のホームぺージ




2011年2月13日日曜日

ちーとろ、とろっ

〈ちーとろ、とろっ〉



倉敷市芸文館の南横にある

「ラ・ヴィエルジュ」の「ちーとろ」

チーズ好きにはたまらんです。

いやいや チーズ好きじゃなくても、です。

バレンタインチョコに目もくれず

「ちーとろ」へダッシュ

コーヒーにしようかな

紅茶もいいな

昼下がりのティータイムにいただきます。






倉敷洋菓子店 La vierge

http://lavierge.net/

倉敷市中央1丁目15-14

TEL 086-426-8805

倉敷ちーとろ   1個 147円





有限会社 岡崎工務店のホームぺージ


2011年2月12日土曜日

赤とピンクのリース




つくることが好きです。

我流なので上手ではないですが・・・

リースは秋によく作ります

まつぼっくりやどんぐり

赤い野バラの実

南京ハゼの白い実

自然の恵みをいただいて



自然素材で作ることもあれば

写真のようにフェイクフルーツで作ったり

プリザーブドフラワーでもつくります

子供もそばで作ることもあります

これまた たのしです







有限会社 岡崎工務店のホームぺージ


2011年2月11日金曜日

余寒お見舞い申しあげます




岡山にも雪が少し積もりました。

皆様お変わりないでしょうか?

もうしばらく寒さが続くようです。

 季節柄、お体ご自愛下さいませ。



有限会社 岡崎工務店のホームぺージ

2011年2月10日木曜日

心の栄養




岡山にある nara という花屋さん

(デジカメ撮影許可いただいてます)


心に栄養をあげたくて

ワンコインにぎって花屋さんへ レッツゴー

ガラス越しにみえるラインナップに

気分は絶好調!!!

たとえ一握りのお花しか買えなくても

テンション 上がりっぱなしの私

花も好きだけど

枝もの、実もの、葉っぱものが充実してます

そしてとっても長持ちするnaraさんのお花達 

 


さあてどこに生けましょうか・・・



有限会社 岡崎工務店のホームぺージ


2011年2月8日火曜日

はじめまして の ご挨拶



はじめまして岡崎朋子といいます。

社長ブログは主人が感じたことを

スタッフブログはサポート役の私が感じたことを

軌道に乗ったらスタッフにも参加してもらおうと思っています。


主人と同じく

訪れて下さるかたに不愉快な気持ちにさせないよう

気をつけていくつもりです。

主人のブログ共々よろしくお願いいたします。


つくること

たべること

家族のこと


キーワードになりそうです。



ゆるゆると

一歩一歩

丁寧に記していけたらと思います。

コメント歓迎いたします!




有限会社 岡崎工務店のホームぺージ